お腹周りが気になります。
そうだ、ボクシングジムに行こう!
こんにちは。
せわしなく過ぎる時の流れに
身をまかせていたら
いつの間にか
12月31日ではありませんか。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
我が家は、
おとといから
例によって断乳を敢行しており
寝不足というか
フトシのおえつ混じりの泣き声が耳に残るというか
妻が大変そうというか
とにかく、平穏無事ではない年末を過ごしております。
ここは耐えどきです!
なんとしてでも耐えて、次の4月を迎えなければ
保育園で「おっぱい」と連呼されて
もっと大変な事になるのだから・・・
さて、今年も最後ですね。
ちょっとばかし振り返りをやれればと思います!
1月から振り返って行く前に、
ブログをざっと見返したのですが
この1年、私の仕事がえぐく無かった事が無いようです。
思いをそのままブログに載せる事をもっとーにしていますが
周囲が心配するレベル。
総括の前に反省。来年はなんとかしよう!
1月
絵本を書きましたねー
結局50社くらいに問い合わせて
2社と面談して、制約は0件。
でも作った事に意味がある
そして、興味を持たれているってことだぞ
おとちち!
自分で出版しろ!(悪魔のささやき・・・)
フトシはこの頃首が座り始めてましたねー
2月
初めてベビー休憩室を利用しましたねー!
なんだかんだで、外出が多くなってますが
全てはここから始まった感じですねー
結婚記念日で撮影した写真は
おとちちの顔がえげつなくでかいです・・
3月
寝かしつけが大変になったり
自分から母乳が出ないことを憂いたり
あらゆる検査をパスして
フトシが離乳食をはじめましたね。
おかゆをさらにペースト状にしていた日々が懐かしい。
4月
NICU卒業生の会に行きましたね!
同士と出会えた喜びや
日々のフトシの成長が嬉しかったですね。
少しでもNICUの家族に元気を与えられる存在になれてたらいいですねー
5月
フトシが突如鼻血を出して病院に行ったり
児童館デビューしたり
サッカーを見に行ったり
ガンガンにアクティブになってきました。
6月
そして、フトシの誕生日でしたね。
そわそわして、1ヶ月間仕事が手についてなかった記憶がありますね。
妻に書かせたブログが評判で、「妻に書かせろよ!」とか「一旦おとちち休憩で」
と言われました!w
元巨人軍の村田選手主催のNICU観戦会にいきましたね。
東京ドームではしゃぎまくって、体がバキバキになったような・・
職場の後輩の育てられ方に感化されて「1日1回爆笑育児法」も提唱しました!
(その後輩、3月に子供が生まれますw)
7月
弟夫婦のいる愛知に行きましたね。
初めての遠出です。
新幹線でも、ホテルでも終始いい子。
お出かけに、相当自信がつきましたね。
便秘がひどくなってきて、旅行先でも浣腸しましたね。
絶賛便秘気味(2017年12月現在)
8月
フトシのあんぱんへの執着が凄いことになり
電車で体格のいいおじさんに、あんぱんと連呼しました。
9月
実家の宮崎に行くために
初めてフトシが飛行機にのりましたね。
いい子だったな、この時も。
実母や妻の全面協力のもと
夢のライオンキングも出来たし満足ですね。
(よくも協力をしてくれますw)
10月
ドラマ「コウノドリ」がはじまって
毎回泣きまくってましたね。
このドラマ、1・2どっちもブルーレイ買いたい・・・
11月
Hさんの結婚式で出雲に行きました。
この時もいい子でしたね!
世界早産児Dayイベントも実施しました!
あんなに集まってくれるとは思ってなかったし
その後も親交が深まっているので来年また実施します!
いい日だったなー。
12月
妻の外出で
フトシと向き合いましたね。
見事に撃沈しましたが、、、w
とまー
今年もいろいろありました。
フトシが家族になって、1年以上が経っていますが
毎日が新鮮で、毎日がお祭りで、なんともいえませんね。
もちろん
夜泣きがすごすぎる件や
私の仕事とのバランスの件など
笑って片付けられることばかりではないですが
この1年も
とっても充実していたし
楽しかったと言えます。
2018年はどんな楽しい事が待っているのか。
妻の仕事復帰
フトシの保育園デビュー
おとちち30歳(!)
いろいろありそうですが
その中で、
「面白いことを探しに行こうよ!ブンバボン!」(お母さんといっしょより)
※ブンバボンって何と思った方は、「ブンバボン」で検索!
ですね!
フトシ
2016年6月28日(誕生日)
体重:664g 身長:32㎝
2017年12月31日 (1歳6ヶ月、修正1歳2ヶ月)現在
体重:8200g 身長:75㎝(最近測定していないため、推定)
つかまり立ち:スイスイ 主な言葉:あんぱん
他者理解:本と現実を結びつけられる
オムツのサイズ:M
お風呂上がりは:逃走中!
それではよいお年を〜
また来週!!
end